
初期のレコード再発してまーす!!なストンピン・リフラフズ、 からリエ(ベース)&ナオ(ギター、ボーカル)。オフ姿!!

これがオン・ステージの4人組!! ガレージロックンロールの火花が散るぞ〜〜〜!!
みなさ〜ん!ご機嫌よう〜〜〜!!!
とは言いつつ、また遅ればせながら、デス! ラジオの内容をここにも紹介させてもらいます。 2週前の2月14日に放送した回。
まさにこの当日にLA に飛んでいたストンピン・リフラフズのギター& ボーカルのナオくんとベースのリエちゃんを迎えてお送りしました 。
以下に進行表を直貼りします。
************************
Kenrocks Nite ver2 <Nao & Rie (Stompin’ RiffRaffs) > 2.14OA 2025
みなさんこんばんは!大貫憲章です!2月14日、 金曜日の深夜12時を回りました。 バレンタインデーはどうでしたか? チョコは最近は自前で調達するってのが普通らしいです。 こないだ某番組で伊藤さんもそう言ってました。 そういうことでワタシも身内の義理チョコかご褒美チョコを安くな ってから買おうかと。さみし〜!! そんな今夜は海外経験も豊富なお二方をゲストにお迎えしています 。久しぶりの登場!ストンピン・リフラフズのギター& ボーカルのナオくんとベースのリエちゃん。 楽しい時間をシェアしましょう!ではこのナンバーから!
M-1 BURNING / Stompin’ Riffraffs
BURNING WILD RECORDS WILD-02

<トーク1>受けてからゲスト紹介しトーク〜 年末のロンナイではデニーロス参加!ご苦労様!など近況あり〜 海外のバレンタインとかどうなのか?久しぶりです。 この何年かのバンドの動きとか記憶に残ることとか〜 海外ツアーやイベントなど〜
M-2 Dance Franny Dance / Stompin’ Riffraffs
A Man And Three Chicks WILD PROMO

M-3 Shortnin’ Bread / The Ready Men
Get Ready!! Norton CED-244

M-4 The Zoo / Mickey Lee Lane
Horror Bop( V.A ) buffalo bop Bb-CD55014

<トーク2>受けて曲解説〜 最近の話題やノブちゃんとのこととか個人的なことも〜 タイに行ってたよね?修行?観光?メンバーのことも
M-5 Hidden Charms / Link Wray
Early Recordings ACE CDCHD1460

M-6 Wombie Zombie / Billy Taylor & The Tear Drops
MADNESS INVASION (V.A) 842628/EVA B28

29’00” CM
30’00″
M-7 Wild in The Head / Luis And The Wildfires
The Wildest Live Show At Weber’s ( V.A ) Wild Records

<トーク3>受けて解説して〜ロサンゼルスの山火事のこと〜 今後の活動なども。そもそも14日はLA行くんだよね?(苦笑) またロンナイとか一緒にやりたいね。曲紹介して!サンキュー!!
M-8 Ton Ton / Will And The Hi Rollers

M-9 Slay So Hard / The Scums ( Stompin’ Riff Raffs )
Slay So Hard Sound flat LC12784/SFR-45-067

いかがでしたか?今夜のKenrocks Nite ver2?ゲストに海外でも活躍しているストンピン・ リフラフズのギター& ボーカルのナオくんとベースのリエちゃんを迎えてお送りしました 。これからもグローバルに活躍してもらいたいね! 自分たちとも一緒にやれたらいいし。では今夜はこの辺で。 お相手は大貫憲章でした!ではまた来週!ADIOS AMIGOS!!!