Blog by 大貫憲章

Kenrocks Nite ver2 #725 <T字路s 伊東さん&篠田さん>

ゲストにメジャー移籍!!しかし素顔は今まで通りな二人。T字路sの伊東さん&篠田くん
みなさ〜〜ん!!!ご機嫌よう〜〜〜!!!
先週末から今週にかけて、お伝えしたように近年稀なご多忙のワタシでした。何度も言いますが、疲れますけど、やはり現場でDJ するのはサイコーに楽しいんです。伊藤政則さんとのトークショーもあり、 Crossroadsも連チャンでしたが、頑張らせていただきました!!みなさんありがとうございます〜〜!!!
ではここにも先週末のラジオKenrocka Nite ver2の内容を紹介させていただきます。ゲストに久しぶり!な DUO T字路sの二人を迎えてじっくり音楽談義。では以下に自分の書いた進行表を直貼りします。
************************
Kenrocks Nite ver2 #725 <T字路s 伊東さん&篠田さん> 5.23 OA 2025
みなさんこんばんは!5月23日、金曜日の深夜12時をまわりました。この風薫る芳しい5月も後半です。まぁ、そうは言っても近年は異常気象で日本特有の四季の趣を感じることが減りましたよね。温帯に位置する日本がなぜか亜熱帯のような気候が当たり前になってきてね〜。深呼吸して気分をリセットしたい今日このころデス。そんな今夜は久しぶりにT字路sの二人がお見え。伊東さんと篠田くん。4月にメジャーデビューの新曲をリリースしてツアーを終えたばかり。あれこれ伺っていきましょう。ではこの曲から〜
M-1 美しき人 / T字路s
「美しき人 c/w マイ・ウェイ」  ESCL-6083~6084
 
<トーク1>受けてからゲスト紹介ありでトークへ〜今回はメジャーからの?今までがインディーという意識あったの?立ち位置とか変わりますかね?心境とか?ここまでの道のりへの思い〜15周年?などなど〜
M-2 The Weight (Remastered 2000) / The Band
「Music From Big Pink (Remastered 2000)」  UICY-40114
 
M-3 Tell Mama / Etta Jones
「Tell Mama」   UICY-75981
 
<トーク2>受けて解説してからあれこれ〜最近のお気に入りは?バンドや曲や食べ物でもその他でも〜ツアーの中で心がけることとか?
M-4 Hold On / Alabama Shakes
「Boys & Girls」 BGJ-10146
29’00” CM
30’00″
M-5 Padam Padam / Edith Piaf
「Éternelle」 WPCR-50088/9
 
<トーク3>今後のことなど〜ツアーやレコーディングほか〜準備に入るんですよね?ではこれからもメジャーの中でマイペースで楽しんでください。今日はありがとう!!!最後にこのナンバーで!
M-6 マイ・ウェイ / T字路s
「美しき人 c/w マイ・ウェイ」  ESCL-6083~6084
     キヌさんの「KINGSTON TIME!」
M-1 I Want a Chance for Romance / copa salvo
        RDR3003
さーー今夜のKINGSTON TIMEはラテンロッカーズなコパサルーボで始まったように、暑くなってきたので、この時期聴きたくなる、DJでプレイする楽曲をセレクト!!
M-2 Gimme Little Sign / Brenton Wood
     DS-148
1967年ブレントン・ウッドのソウルなナンバー。マイティ・モー・ロジャースのオルガンがまたグッとくる曲。最後はレゲエでも大ヒットしたNO NO NOのブーガルーバージョンのこの曲でお別れです!
M-3 NO NO NO / BOOGALOO ASSASSINS
    NT014
いかがでしたか?今夜のKenrocks nite ver2?ゲストに久しぶりの二人、T字路sの伊東さんと篠田くんに来てもらい、彼らの新しい門出というか15年目の節目でメジャーデビューしたことをお祝いするというか、改めて見守るというか。男女のギター・ロックなデュオっていうのもそうそうないから。カヨちゃんと一平くんとかショキラとかうちらの周りには案外いるんだよね。番組ともども応援しよう!では今夜はこの辺で。お相手は大貫憲章とマーティン・キヌーでした。ではまた来週!ADIOS AMIGOS!!!