Blog by 大貫憲章

Kenrocks Nite Ver.2 <REAL GONE 2017>

 昨年最後のKenrocks Nite Ver.2 の放送の内容など、いつものようにココにも紹介させてもらいます。
年末企画のひとつで、2017年に惜しくもこの世を去っていったロック・ミュージシャン、アーティスト、スターを偲び、一年を振り返る、というものでした。なお、ここに取り上げたアーティストはごく一部で、あくまで大貫個人の観点からのチョイスです。悪しからず。以下に直貼りします。これがあなたの音楽生活の一助、参考になれば幸いです。
***************************

Kenrocks Nite Ver.2 <REAL GONE 2017> 12/30OA 2017

 みなさんこんばんは。大貫です、カッチンです!いよいよ今年も残りあと1日。押し詰まりました!そんな夜更けに何してますか?我々の登場をお待ちしていただいたとは感激です!この1年色々ありましたが、本当にありがとうございました!まだまだ頑張って自分なりに「ロック興し」に精進しますので、ぜひ今後もお付き合いください。さて、去年もこの企画やりましたが、今年も。2017年の終わりに、今年この世を去ってしまった海外のミュージシャンの中から私が選ばせていただいて、改めて弔意を示したいと思います。ここに紹介されないからといって、決して軽んじたり忘れたりしてはいません。全員は無理だし、自分なりの思い出が強い方々ですので悪しからず。では最初はこのかた。

M-1 Joue Pas Le Rock 'N' Roll Pour Moi / Johnny Hallyday
 3'22" 完  「Sex: Too Fast To Live To Young To Die」  OLLA-001

          
<トーク1> 受けて解説など?12月6日に74歳で亡くなりました。日本ではかつてはアリデイじゃなくハリデイと呼ばれてました。Hを英語風に読んだんですね。そのジョニー・アリデイさんはフランスでは、というよりフランス文化圏では、長い間それこそ、国民的な大スターでした。今回の死を受けて、国がそれを公表したり大きな弔意を示したりなんて、滅多にないですから。国葬級の扱い。シャンゼリゼを棺が厳かに静々と行く、なんてね。50年代から一線で活躍し、フランスにロックンロールを伝えたスター。フランスのエルビスなんて言われたことも。シルビーバルタンの最初の旦那さんでもあった。続いて

M-2 Cotton Crop Blues / James Cotton 81 3/16
 2'57" 完  「Sam Phillips:The Man Who Invented Rock 'N' Roll」 CD-YEP-2453J

M-3 Blueberry Hill / Fats Domino 89 10/24
 2'22" 完   「Fats Domino Swings」 UICY-77428

M-4 Around And Around / Chuck Berry
 2'37" 完   「Best of Chuck Berry 」 UICY-1524

<トーク2> 受けて解説など? James Cotton~35年ミシシッピ生まれのハーモニカ奏者。9歳で当時人気のハーモニカ奏者、ソニーボーイ2に弟子入り。十代半ば50年代、ハウリンウルフのバンドに参加。55年にシカゴに出て57年からマディーのバンドでリトル・ウオルターの後任に66年まで。70年代にバンドを作り多くの曲を生む。90年代に癌を患うも現役で96年、グラミーを受賞〜Fats R&Rの創始者のひとりで 特に50年代から60年代にかけて大いに人気を集めた。いわゆるニューオリンズ的なR&Bの父で、49年から63年までインペリアルで活躍した。86年にロック殿堂入り。またハリケーン「カトリーナ」でニューオリンズが被災した時も行方不明とされファンをやきもきさせたが救出された。~Chuck R&Rの王様、キング!世界で一番有名なR&Rミュージシャンのひとりで早くからレジェンド。数えきれない曲を書き、その多くが白人バンドにカバーされてヒット。クセの強いキャラも有名で現金以外の仕事は受けないとか多くの伝説もある。キース・リチャーズが監督した映画「ヘイル!ヘイル!R&R」は実に痛快だし、そういう彼の個性がにじみ出ていた。続いて2曲。

M-5 Don't Keep Me Wonderin' / The Allman Brothers Band
 3'26" 完   「Skydog: The Duane Allman Retrospective」 PCD-17609

M-6 Centerfold / J. Geils Band 71 4/11
 3'34" 完   「NOW 80's Best」 TOCP-70966/7

<トーク3> 受けて解説など〜Butch Trucks 69 1/24&Gregg Allman 69 5/27 オールマンズのキーボード&シンガーとドラマーが相次いで他界。いわゆるサザンロックの創始者的バンド。グレッグの兄、デュエインは71年に24歳で交通事故死。J. Geils〜ニューヨーク育ちで69年から亡くなるまでギター1本。81年のアルバム「Freeze Frame 」が全米1位。ボーカルのピーターウルフとかが人気。最後にこの人。Holger Czukay 79 9/5 ドイツ出身で68年に伝説のバンド CAN結成。79年の解散までベースで参加。その後はソロ活動。ニューウェイブの波に押され、79年にこの曲含むセカンドソロアルバム「 MOVIES 」発表。クラウトロック、アンビエントの始祖、テープの切りはりというアナロギーなサンプリングなども開拓。ジャー・ウォブル、デヴィッド・シルビアン、イーノらと交流。この曲が日本始め世界的にヒット。

M-7 Persian Love / Holger Czukay
 6'22" 完   「Movie」 PCD-22287

ここから「RUMBLE」

 いかがでしたか、今夜の kenrocks Nite ver2?大貫パートでは毎年恒例?のように、今年亡くなったミュージシャンを偲びつつ、彼らがなしたことや生きた時代にも想いを馳せたりしてみました。ここで紹介できなかった中にも AC/DCのマルコム・ヤングやトム・ペティとかジョン・ウエットンにリンキンパークのボーカルのチェスター・ベニントンとかモット・ザ・フープルのオーバレンド・ワッツなんかもね。日本じゃついこないだ、エンケンこと遠藤賢司さんも。親しい時期もあっただけに衝撃でした。清志郎くんの時と同じように、亡くなった方々の分まで自分は頑張ろう1と思います。お知らせです。新年5日金曜日、広島に行きます。藤井悟さんと二人&田原トシちゃんも(彼は里帰り)流川のエッジというバーでやります。11時頃からかな?〜今夜はこの辺で。また来週。お相手は大貫&カッチンでしたー!ではみなさん、良いお年を! HAPPY NEW YEAR!